| 昭和43年4月 | 開園 | 
                        
                            | 昭和44年9月 | 体操・小野喬氏(元オリンピック選手)子どもへの指導と講演のため来園 | 
                        
                            | 昭和53年1月 | 北九州チャイルドアンサンブル結成に参加以降毎年フェスティバルに出場 | 
                        
                            | 昭和55年6月 | 一般公募により園歌「みんなのひろば」制定 | 
                        
                            | 昭和58年4月 | 学校法人光陵学園となる | 
                        
                            | 昭和59年1月 | RKBTVママとぼく「友だちできたよ」(福岡県教育委員会提供番組)TV放映 | 
                        
                            | 昭和60年~61年 | 保育専科(フレーベル館)に「指導計画と指導の実際」を1年間執筆、多くの実践事例を発表 | 
                        
                            | 平成元年3月 | 園舎新築と諸環境の整備を完了 | 
                        
                            | 平成4年9月 | 給食施設完成 | 
                        
                            | 平成10年11月 | 創立30周年記念事業として運動場拡張、キッズキャッスル完成 | 
                        
                            | 平成12年10月 | 子育て支援ルーム「ベルハウス完成」 | 
                        
                            | 平成15年3月 | 35周年記念演奏会「若き演奏家と園児の交流」 | 
                        
                            | 平成15年8月 | 園舎増改築 | 
                        
                            | 平成17年8月 | コンパン遊具増設 | 
                        
                            | 平成18年8月 | 水辺のひろば「どんぐりばし」完成 | 
                        
                            | 平成23年度 | 運動場の拡張と全体的なグランド整備 | 
                        
                            | 平成24年〜25年度 | 園内の主要照明をLED化。 子どものエコ教育にも力を入れる第三のグランド整備(芝生化)
 |